よっちゃんのチラ裏 ~ The Yotchan's reverse side of a flier.

カスタム検索 (サイト内検索)

Coffee Lakeに新モデルが多数追加、H370など新チップセットも

Intel,初の6C12TモデルなどノートPC向け第8世代Coreプロセッサを発… - 4Gamer
第8世代Core大激増!ノートPC向け最上位は6コア/12スレッド、4.8GHz駆… - ASCII.jp
Intel、ノート用に初の6コア「Core i9」投入。128MB eDRAM搭載の4コ… - PC Watch

Coffee Lakeに新モデルが多数登場、販売が解禁されました。
新たに投入されたラインナップ、およびスペックは下記の通り。

【デスクトップ】

・Core i7-8700T (2.4-4.0GHz/6C12T/12MB/UHD630/350-1200MHz/35W)

・Core i5-8600T (2.3-3.7GHz/6C6T/9MB/UHD630/350-1150MHz/35W)
・Core i5-8600 (3.1-4.3GHz/6C6T/9MB/UHD630/350-1150MHz/65W)
・Core i5-8500T (2.1-3.5GHz/6C6T/9MB/UHD630/350-1100MHz/35W)
・Core i5-8400T (1.7-3.3GHz/6C6T/9MB/UHD630/350-1050MHz/35W)

・Core i3-8300T (3.2GHz/4C4T/8MB/UHD630/350-1100MHz/35W)
・Core i3-8300 (3.7GHz/4C4T/8MB/UHD630/350-1150MHz/62W)
・Core i3-8100T (3.1GHz/4C4T/6MB/UHD630/350-1100MHz/35W)

・Pentium Gold G5600 (3.9GHz/2C4T/4MB/UHD630/350-1100MHz/54W)
・Pentium Gold G5500T (3.2GHz/2C4T/4MB/UHD630/350-1050MHz/35W)
・Pentium Gold G5500 (3.8GHz/2C4T/4MB/UHD630/350-1100MHz/54W)
・Pentium Gold G5400T (3.1GHz/2C4T/4MB/UHD610/350-1050MHz/35W)
・Pentium Gold G5400 (3.7GHz/2C4T/4MB/UHD610/350-1050MHz/54W)

・Celeron G4920 (3.2GHz/2C2T/2MB/UHD610/350-1050MHz/54W)
・Celeron G4900T (2.9GHz/2C2T/2MB/UHD610/350-1000MHz/35W)
・Celeron G4900 (3.1GHz/2C2T/2MB/UHD610/350-1050MHz/54W)

【モバイル】

・Core i9-8950HK (2.9-4.8GHz/6C12T/12MB/UHD630/350-1200MHz/45W)

・Core i7-8850H (2.6-4.3GHz/6C12T/9MB/UHD630/350-1150MHz/45W)
・Core i7-8750H (2.2-4.1GHz/6C12T/9MB/UHD630/350-1100MHz/45W)
・Core i7-8559U (2.7-4.5GHz/4C8T/8MB/Iris+655/300-1200MHz/28W)

・Core i5-8400H (2.5-4.2GHz/4C8T/8MB/UHD630/350-1100MHz/45W)
・Core i5-8300H (2.3-4.0GHz/4C8T/8MB/UHD630/350-1000MHz/45W)
・Core i5-8269U (2.6-4.2GHz/4C8T/6MB/Iris+655/300-1100MHz/28W)
・Core i5-8259U (2.3-3.8GHz/4C8T/6MB/Iris+655/300-1050MHz/28W)

・Core i3-8109U (3.0-3.6GHz/4C8T/4MB/Iris+655/300-1050MHz/28W)

・Xeon E-2186M (2.9-4.8GHz/6C12T/12MB/UHD630/350-1200MHz/45W)
・Xeon E-2176M (2.7-4.4GHz/6C12T/12MB/UHD630/350-1200MHz/45W)

デスクトップ向けは、ローエンドのCeleronまで、一通り出そろいました。
モバイル向けは初のCore i9が登場したほか、Iris Plusを搭載するUシリーズは、
すべて128MBのeDRAMが搭載されます。
また、チップセットも新たにH370、H310、Q370、B360が投入されます。

今まで、チップセットの選択肢はZ370のみで、
必要ないのに最上位を選ぶしかなかったわけですが、下位モデルの登場により、
予算や目的に応じて選択肢が増えることになりますね。

<<Western DigitalからWD Black NVMe SSDが登場 | ホーム | Intel HD Graphicsドライバ 15.65.5.4982がリリース>>

<Comment>
<Post comment>












管理者にだけ表示を許可する

<Trackback>
トラックバックURL→https://skyline798.blog.fc2.com/tb.php/5968-2bc006dc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

※トラックバック送信の前に、こちらを一読ください。

copyright © 2007 よっちゃんのチラ裏 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.
Share Button

最新記事のRSS


中の人のTwitterはこちら

Advertisment

最近の記事


管理人によるレビュー系

プロフィール

よっちゃんBNR32

Author:よっちゃんBNR32
大阪市在住の一児のパパ。趣味は車・PC(自作)・アクアリウム・パチスロ他いろいろ。PCパーツとかの買い出しは主に日本橋。愛車はスカイラインGT-R。活動拠点はmixiですが、今では半々?!

その他詳細・プライバシーポリシーについてはこちら

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

通販情報



新規取扱商品一覧
特価品一覧
その他特集一覧
展示処分品大処分市
毎週更新 特価品


ソフマップ・ドットコム

話題の新商品icon
注目の特価商品icon
新着の中古商品icon
PCパーツ キャンペーン情報他icon
PCパーツ各種限定特価icon



今週のセール品
いろいろお得なセット購入
Palitビデオカード特集


パソコン工房

会員限定在庫売りつくしicon
アウトレットPC 処分特価icon
自作PC組み立てキットicon



激安エントリーサーバ
在庫処分コーナー
箱汚れ特価


Just MyShop(ジャストシステム)
一太郎やATOKのおトクなDL版からPCパーツ・周辺機器・USBメモリまでいろいろ

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント

かうんた

UniqueAccess

Pageview

ONLINE

チラ裏ですw
買ったPCパーツのレビューやその他製品のレビューをメインにしていますが、 そんなにバンバン買い換えない買えないので、レビュー系のネタは頻繁ではありません_| ̄|○
それ以外では、自作系PCパーツの新製品情報をネタにしています。 といっても、あらゆる情報に精通しているわけではないので、もし間違い等を発見したら、指摘していただけると助かります。
more...