よっちゃんのチラ裏 ~ The Yotchan's reverse side of a flier.

カスタム検索 (サイト内検索)

GeForceドライバ 385.69 WHQLがリリース (Update)

GeForceドライバ 385.69 WHQLがリリースされました。
385.69は、 Project Cars 2、Call of Duty: WWII (オープンβ)、
Total War: WARHAMMER II、Forza Motorsport 7、EVE: Valkyrie – Warzone、
FIFA 18、Raiders of the Broken Planet、Star Wars Battlefront 2 (オープンβ)、
および、VR版のEVE: Valkyrie – Warzone、From Other Suns (オープンβ) に最適化されたGame Readyドライバとなります。
なお、385.69におけるバグフィックスの内容は下記の通り。


Doom 4において、SLIを有効にした状態でAlt+Tabキーを押し、インスタントリプレイをON、または手動でのキャプチャを行うと激しくちらついていた問題

GeForce GTX1070搭載環境において、Ctrl+Alt+SでSurroundの有効/無効を切り替えることができなかった問題

GeForce GTX1050 Ti搭載環境において、The Binding of Isaac: Rebirthをフルスクリーンで実行すると、フレームレートの低下やラグが発生していた問題

GeForce GTX1080を搭載したノーPCにおいて、G-Sync有効時に外部ディスプレイでゲームをプレイするとかくつきが発生していた問題

GeForce GTX970Mを搭載したノートPCにおいて、HitFilm ExpressのUIが正常に応答しなかった問題

Optimus搭載ノートPCにおいて、Minecraftをフルスクリーンで実行するとフレームレートが低下していた問題

Optimus搭載ノートPCにおいて、ドライバを385.28にアップデートした後にMinecraftをフルスクリーンで実行すると、フレームレートが低下していた問題

Optimus搭載ノートPCにおいて、Heaven BenchmarkやOglBallsのようなOpenGLアプリケーションの実行中に、画面が激しくちらついていた問題

Discord (ゲーマー向けチャットツール) において、GeForce Experienceを有効にしている場合、正しくないFPSがオーバーレイ表示されていた問題

RuneScapeでフレームレートが低下していた問題

Windowsストアアプリケーションにおいて、G-Syncを有効かつフルスクリーンモードにした状態でストアアプリからビデオを再生すると、アプリケーションがかくつき、最終的にフリーズしていた問題

G-Sync有効時、UWP版のゲームとスタートメニューの間でフォーカスを切り替えると、スタートメニューのロードが遅くなっていた問題

HDR TV/ディスプレイが接続された環境で、Windowsコントロールパネルから解像度を変更すると、色がおかしくなっていた問題

フレームレートが240FPSを超える場合、NVENCによるエンコードのビットレートがオーバーシュートしていた問題

Aven ColonyにおけるAnselに関する内容。 原文はEnable updated .exe for Aven Colony.

※09/24追記
Security Bulletin: NVIDIA GPU contains multiple vulnerabilities in the kernel mode layer handler - NVIDIA

コメント欄にて提供いただいた情報です。
NVIDIAのドライバに、DoSや特権昇格など引き起こす複数の脆弱性があるようです。
これによると、GeForceについては385.69で修正されているということなので、
今回は、全ユーサー向けの必須のアップデートといえそうです。

・Windows 7/8.x - 32bit / 64bit
・Windows 10 - 32bit / 64bit

【関連】
GeForceドライバの最新情報はこちら

<<Coffee Lakeことデスクトップ向け第8世代Coreシリーズ発表 (Update) | ホーム | Radeon Software Crimson ReLive Edition 17.9.2がリリース>>

<Comment>
対応製品がGeForce GTX 460, GeForce GTS 450とか異常に少ないけど誰のためのドライバーなの?
【2017/09/22 10:56】 URL | #-
確かに記載されている対応製品は少ないですが、
リリースノートに記載されている対応製品リストはいつも通りだったので、
記載ミス等のミスの可能性が高いと思います。
【2017/09/22 17:27】 URL | よっちゃんBNR32 #-
カーネルモードドライバーの脆弱性修正ですので必須アップデートな気が。。。
http://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/4544
【2017/09/23 12:12】 URL | #-
ありがとうございます。
確認したのち、内容追記します~
【2017/09/23 17:55】 URL | よっちゃんBNR32 #-
普通に"Geforce 480,470"とか書かれているバージョンは"http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/124414/jp"これだよ。
【2017/10/01 05:00】 URL | #-
<Post comment>












管理者にだけ表示を許可する

<Trackback>
トラックバックURL→https://skyline798.blog.fc2.com/tb.php/5882-cfca3caa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

※トラックバック送信の前に、こちらを一読ください。

copyright © 2007 よっちゃんのチラ裏 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.
Share Button

最新記事のRSS


中の人のTwitterはこちら

Advertisment

最近の記事


管理人によるレビュー系

プロフィール

よっちゃんBNR32

Author:よっちゃんBNR32
大阪市在住の一児のパパ。趣味は車・PC(自作)・アクアリウム・パチスロ他いろいろ。PCパーツとかの買い出しは主に日本橋。愛車はスカイラインGT-R。活動拠点はmixiですが、今では半々?!

その他詳細・プライバシーポリシーについてはこちら

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

通販情報



新規取扱商品一覧
特価品一覧
その他特集一覧
展示処分品大処分市
毎週更新 特価品


ソフマップ・ドットコム

話題の新商品icon
注目の特価商品icon
新着の中古商品icon
PCパーツ キャンペーン情報他icon
PCパーツ各種限定特価icon



今週のセール品
いろいろお得なセット購入
Palitビデオカード特集


パソコン工房

会員限定在庫売りつくしicon
アウトレットPC 処分特価icon
自作PC組み立てキットicon



激安エントリーサーバ
在庫処分コーナー
箱汚れ特価


Just MyShop(ジャストシステム)
一太郎やATOKのおトクなDL版からPCパーツ・周辺機器・USBメモリまでいろいろ

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント

かうんた

UniqueAccess

Pageview

ONLINE

チラ裏ですw
買ったPCパーツのレビューやその他製品のレビューをメインにしていますが、 そんなにバンバン買い換えない買えないので、レビュー系のネタは頻繁ではありません_| ̄|○
それ以外では、自作系PCパーツの新製品情報をネタにしています。 といっても、あらゆる情報に精通しているわけではないので、もし間違い等を発見したら、指摘していただけると助かります。
more...