よっちゃんのチラ裏 ~ The Yotchan's reverse side of a flier.

カスタム検索 (サイト内検索)

東芝 Q Series Pro HDTS312XZSTA ベンチマークレビュー

20131224_001_2013122423423065e.jpg

海外向けパッケージとして登場し、国内でも先日発売された東芝 Q Series Pro。
このたび、捕獲する機会があったので、ベンチマークをお届けしたいと思います。
レビューというのもちょっと大げさかもしれませんが、
さくっとベンチの結果を載せたいと思います。
(各画像はクリックで拡大)

20131224_002_20131224234228e24.jpg 20131224_003_2013122423422738d.jpg
海外向けパッケージとなるので、表記はすべて英語&フランス語となっています。
パッケージ内容は、空気入りの緩衝材に入ったSSD本体、
クイックインストールガイドと保証に関する書類、
そして、7mm厚のドライブを9.5mm化するスペーサーが付属しています。

20131224_004_201312242342264a6.jpg 20131224_005_20131224234225ec5.jpg

20131224_006.jpg
CrystalDiskInfoでの情報表示です。
都合上、OSをインストールした上でベンチ計測を行っています。
型番はTHNSNJ128GCSTとなっており、前モデルのHG5dと非常によく似ています。
なお、温度表示は対応していますが、総書き込み量の表示はできないようです。

では、CrystalDiskMarkでのベンチ結果です。
テストはランダム、0Fill、1Fillの3通り行い、
参考比較として、PLEXTOR M5Pro Xtreme(PX-128M5P)の結果も掲載しています。
なお、左がHDTS312XZSTA、右がPX-128M5Pとなっています。

20131224_007_Q.jpg 20131224_007_M5P.jpg
ランダム

20131224_008_Q_0fill.jpg20131224_008_M5P_0fill.jpg
0Fill

20131224_009_Q_1fill.jpg 20131224_009_M5P_1fill.jpg
1Fill

測定環境が両者で異なるため、完全な比較は難しいかもしれませんが、
それほど大きな差は出ていない…と思います。
ちなみに、Q Series ProはZ87、PX-128M5PはZ77環境下で行っています。
なお、コントローラは、Q Series Proが東芝TC358790XBG、
PX-128M5PはMarvell 88SS9187で、この違いが結果に出ている感じでしょうか。

というわけで今回捕獲したQ Series Pro。
東芝NANDを搭載するSSDはCFDやPLEXTORがありますが、
これらと比較しても特別に高いというわけでもないので、
イヤッッホォォォオオォオウ!!の候補に入れるのもありではないでしょうか。

【東芝 Q Series Pro各種】
・パソコン工房 - HDTS312XZSTAicon / HDTS325XZSTAicon / HDTS351XZSTAicon
・Faith - HDTS312XZSTAicon / HDTS325XZSTAicon / HDTS351XZSTAicon
・ソフマップ - HDTS312XZSTAicon / HDTS325XZSTAicon

<<2.5インチベイ搭載NUCが発売予定 | ホーム | [ 日記 ] 自作er忘年会2013>>

<Comment>
<Post comment>












管理者にだけ表示を許可する

<Trackback>
トラックバックURL→https://skyline798.blog.fc2.com/tb.php/4688-3a97f3d4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

※トラックバック送信の前に、こちらを一読ください。

copyright © 2007 よっちゃんのチラ裏 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.
Share Button

最新記事のRSS


中の人のTwitterはこちら

Advertisment

最近の記事


管理人によるレビュー系

プロフィール

よっちゃんBNR32

Author:よっちゃんBNR32
大阪市在住の一児のパパ。趣味は車・PC(自作)・アクアリウム・パチスロ他いろいろ。PCパーツとかの買い出しは主に日本橋。愛車はスカイラインGT-R。活動拠点はmixiですが、今では半々?!

その他詳細・プライバシーポリシーについてはこちら

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

通販情報



新規取扱商品一覧
特価品一覧
その他特集一覧
展示処分品大処分市
毎週更新 特価品


ソフマップ・ドットコム

話題の新商品icon
注目の特価商品icon
新着の中古商品icon
PCパーツ キャンペーン情報他icon
PCパーツ各種限定特価icon



今週のセール品
いろいろお得なセット購入
Palitビデオカード特集


パソコン工房

会員限定在庫売りつくしicon
アウトレットPC 処分特価icon
自作PC組み立てキットicon



激安エントリーサーバ
在庫処分コーナー
箱汚れ特価


Just MyShop(ジャストシステム)
一太郎やATOKのおトクなDL版からPCパーツ・周辺機器・USBメモリまでいろいろ

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント

かうんた

UniqueAccess

Pageview

ONLINE

チラ裏ですw
買ったPCパーツのレビューやその他製品のレビューをメインにしていますが、 そんなにバンバン買い換えない買えないので、レビュー系のネタは頻繁ではありません_| ̄|○
それ以外では、自作系PCパーツの新製品情報をネタにしています。 といっても、あらゆる情報に精通しているわけではないので、もし間違い等を発見したら、指摘していただけると助かります。
more...