よっちゃんのチラ裏 ~ The Yotchan's reverse side of a flier.

カスタム検索 (サイト内検索)

GeForce GTX460が発表・発売開始

NVIDIA、200ドル前後のパフォーマンスGPU「GeForce GTX 460」 - PC WATCH
GF100を大幅拡張したGeForce GTX 460アーキ… - 後藤弘茂のWeekly海外ニュース

アーキテクチャ刷新で登場するハイミドルGPU「GeForce GTX 460」 - PC WATCH
「GeForce GTX 460」を試す - 新GPUコア"GF104"の基礎性… - マイコミジャーナル
「GeForce GTX 460」レビュー。ミドルクラスの新型コア「GF104」で,Fer… - 4Gamer
みんなの“Fermi”がやってきた──2万円台の「GeForce GTX 460」は… - ITmedia

Legit Reviews
Expreview
The Tech Report
Tom's Hardware
HEXUS
TweakTown (1GB)
TweakTown (MSI 768MB Cyclone)
FiringSquad
AnandTech

GeForce GTX460が正式発表されました。

・GeForce GTX460 1GB (675MHz/1350MHz/3600MHz/256bit/336SP/160W)
・GeForce GTX460 768MB (675MHz/1350MHz/3600MHz/192bit/336SP/150W)

以前、PC WATCHで後藤氏が、GTX460はGT200アーキテクチャがベースではないかと
推測する記事がありましたが、どうやらGT200ベースではないようです。
このアーキテクチャに関する記事があるので、詳細は記事をご覧ください。

ITmediaのレビューでは、3DMark 06だと1GBモデルでGTX465と同程度、
また、低解像度ではHD5850と同等という感じになっており、
Vantageでは768MB版とGTX465が同等、800MHzにOCしてHD5850と同等となっています。
その他ゲームでの比較は、バイオハザードではGTX465が優勢ですが、
ゲームによっては1GBモデルがGTX465に近いスコアを示しているものが多く、
価格以上に性能の差が小さいようです。
消費電力は、アイドル時がGTX465より20W、HD5850/5830より数W低く、
負荷時はRadeonより高くなるものの、GTX465より25~35W低くなっています。
また、発表と同時にいくつかのモデルが発売されており、
価格帯は2万円弱~27000円前後となっています。

[ GeForce GTX460 各種 ] ソフマップ ドスパラ Faithicon TWOTOPicon クレバリー

【関連】
MSI N460GTX Cyclone 1GD5/OC オーバークロックレビュー

<<EVGA Precision 1.9.5がリリース | ホーム | GeForce GTX460の発売日と価格 (Update)>>

<Comment>
<Post comment>












管理者にだけ表示を許可する

<Trackback>
トラックバックURL→https://skyline798.blog.fc2.com/tb.php/2463-d0a7d75c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

※トラックバック送信の前に、こちらを一読ください。

copyright © 2007 よっちゃんのチラ裏 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.
Share Button

最新記事のRSS


中の人のTwitterはこちら

Advertisment

最近の記事


管理人によるレビュー系

プロフィール

よっちゃんBNR32

Author:よっちゃんBNR32
大阪市在住の一児のパパ。趣味は車・PC(自作)・アクアリウム・パチスロ他いろいろ。PCパーツとかの買い出しは主に日本橋。愛車はスカイラインGT-R。活動拠点はmixiですが、今では半々?!

その他詳細・プライバシーポリシーについてはこちら

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

通販情報



新規取扱商品一覧
特価品一覧
その他特集一覧
展示処分品大処分市
毎週更新 特価品


ソフマップ・ドットコム

話題の新商品icon
注目の特価商品icon
新着の中古商品icon
PCパーツ キャンペーン情報他icon
PCパーツ各種限定特価icon



今週のセール品
いろいろお得なセット購入
Palitビデオカード特集


パソコン工房

会員限定在庫売りつくしicon
アウトレットPC 処分特価icon
自作PC組み立てキットicon



激安エントリーサーバ
在庫処分コーナー
箱汚れ特価


Just MyShop(ジャストシステム)
一太郎やATOKのおトクなDL版からPCパーツ・周辺機器・USBメモリまでいろいろ

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント

かうんた

UniqueAccess

Pageview

ONLINE

チラ裏ですw
買ったPCパーツのレビューやその他製品のレビューをメインにしていますが、 そんなにバンバン買い換えない買えないので、レビュー系のネタは頻繁ではありません_| ̄|○
それ以外では、自作系PCパーツの新製品情報をネタにしています。 といっても、あらゆる情報に精通しているわけではないので、もし間違い等を発見したら、指摘していただけると助かります。
more...