CPU-Z 2.06がリリース
・
CPU-Z | Softwares | CPUIDCPU-Z 2.06がリリースされました。
2.06における変更点の内容は下記の通り。
Intel N97/N95/N50 (ADL-N, 6W to 15W) への対応
Ryzen 9 7945HX (16c/55-75W)、7845HX (12c/45-75W)、Ryzen 7 7745HX (8c/45-75W)、7645HX (6c/45-75W) への対応
Zhaoxin C-1080 IGP (KX-6000G) への対応
Zhaoxin KH-40000 YongFeng (12/16/32c) への対応
GeForce RTX4070 (AD104-250) への対応
GeForce RTX4060 Ti (AD106-350) への対応
Radeon RX7600 (Navi 33 XL) への対応
CPU-Z 2.05がリリース
・
CPU-Z | Softwares | CPUIDCPU-Z 2.05がリリースされました。
2.05における変更点の内容は下記の通り。
Xeon (Sapphire Rapids) プラットフォームへの対応
AMD Storm Peakへの暫定対応
Zhaoxin (兆芯) KX-6000G/4への対応
【関連】
・
CPU-Zの最新情報はこちら
CPU-Z 2.04がリリース
・
CPU-Z | Softwares | CPUIDCPU-Z 2.04がリリースされました。
2.04における変更点の内容は下記の通り。
Intel N100/N200 (Alder Lake-N)への対応
Core i3-N300/N305 (Alder Lake-N) への対応
Core i5-13450HX/13500HX、Core i7-13650HX/13700HX (55W) への対応
Core i9-13900KSへの対応
Ryzen 9 7950X3D/7900X3D、Ryzen 7 7800X3Dへの対応
Ryzen 9 7900、Ryzen 7 7700、Ryzen 5 7600 (RPL, 65W) への対応
Athlon Gold 7220U、Ryzen 3 7320U、Ryzen 5 7520U (MDN-A0, 15W) への対応
Radeon RX7900XT/XTXへの対応
GeForce RTX4080 16GB (AD103)、RTX4070 Ti (AD104)への対応
【関連】
・
CPU-Zの最新情報はこちら
CPU-Z 2.03がリリース
・
CPU-Z | Softwares | CPUIDCPU-Z 2.03がリリースされました。
2.03における変更点の内容は下記の通り。
Core i9-13900/K/F/KF、Core i7-13700/K/F/KF、Core i5-13600/K/F/KF、Core i5-13500/13400、Core i3-13100への対応
Intel ARC A770、A750、A580 (ACM-G10)、A380 (ACM-G11) への対応
Ryzen 7000で64倍以上のクロック倍率に対応
GeForce RTX4000への暫定対応
【関連】
・
CPU-Zの最新情報はこちら
CPU-Z 2.02がリリース
・
CPU-Z | Softwares | CPUIDCPU-Z 2.02がリリースされました。
2.02における変更点の内容は下記の通り。
Ryzen 9 7950X、Ryzen 9 7900X、Ryzen 7 7700X、Ryzen 5 7600Xへの対応
AMD X670E/B650チップセットへの対応
Radeon RX6950 XT (Navi 21 KXTX)、RX6750 XT (Navi 22 KXT)、RX6650 XT (Navi 23 KXT)、RX6400 (Navi 24 XL)への対応
AMD EXPOのオーバークロックプロファイルへの暫定対応
Intel Z790チップセットへの対応
Ice Lake-SP (10nm, FCLGA4189) ベースのXeon Platinum、Gold、Silverへの対応
【関連】
・
CPU-Zの最新情報はこちら
CPU-Z 2.01がリリース
・
CPU-Z | Softwares | CPUIDCPU-Z 2.01がリリースされました。
2.01における変更点の内容は下記の通り。
Glenfly Tech (格兰菲智能科技) Arise-GT10C0 GPUへの対応
Core i9-12900T、Core i5-12600T (35W) への対応
Atom x6427FE、x6425RE、x6425E、x6414RE、x6413E、x6212RE、x6211E、x6200FE (Elkhart Lake, FCBGA1493) への対応
Pentium J6425、N6415 (Elkhart Lake, FCBGA1493) への対応
Celeron J6413、N6211 (Elkhart Lake, FCBGA1493) への対応
Intel ARC 3/5/7 (DG2) への暫定対応
Raptor Lake (13世代) への暫定対応
Ryzen 7 5700X、Ryzen 5 5600/5500への対応
Ryzen 3 5300GE、Ryzen 3 PRO 5350GE、Ryzen 5 PRO 5650GE、Ryzen 7 PRO 5750GE (Cezanne) への対応
Ryzen 9 6980HX、6900HX、Ryzen 7 6800H、Ryzen 5 6600H (45W) への対応
Ryzen 9 6980HS、6900HS、Ryzen 7 6800HS、Ryzen 5 6600HS (35W) への対応
Ryzen 7 6800U、Ryzen 5 6600U (15-28W) への対応
Ryzen 7 5825U、Ryzen 5 5625U、Ryzen 3 5425U (15W) への対応
Rembrandt、Raphael APU (RDNA2) への対応
Mendocino APU (Zen2 + RDNA2) への対応
Radeon RX6850M XT (NAVI22) への対応
Radeon RX6800S、RX6700S、RX6650M、RX6650M XT (NAVI23) への対応
GeForce RTX3090 Ti (GA102-350, 450W) への対応
コア分離が有効になっている場合の情報の精度が向上
6GHzを超えるような高クロックの検証プロセスの改善
【関連】
・
CPU-Zの最新情報はこちら
CPU-Z 2.00がリリース
・
CPU-Z | Softwares | CPUIDCPU-Z 2.00がリリースされました。
2.00における変更点の内容は下記の通り。
Core i9-12900KSへの対応
Core i7-1280P/1270P/1260P、Core i5-1250P/1240P、Core i3-1220P (28W) への対応
Core i7-1265U/1255U、Core i5-1245U/1235U、Core i3-1215U (15W) への対応
Core i7-1260U/1250U、Core i5-1240U/1230U、Core i3-1210U (9W) への対応
Pentium 8505、Celeron 7305 (15W) への対応
Pentium 8500、Celeron 7300 (9W) への対応
Ryzen 7 5800X3D、Radeon RX6500 XTへの対応
Ryzen 6000シリーズAPU「Rembrandt」へ暫定の対応
【関連】
・
CPU-Zの最新情報はこちら
CPU-Z 1.99がリリース
・
CPU-Z | Softwares | CPUIDCPU-Z 1.99がリリースされました。
1.99における変更点の内容は下記の通り。
Core i5-12500/12400、Core i3-12300/12100への対応
DDR5のSPD情報表示の向上
AMD CCD/CCXトポロジーに関する問題の修正
【関連】
・
CPU-Zの最新情報はこちら
CPU-Z 1.98がリリース
・
CPU-Z | Softwares | CPUIDCPU-Z 1.98がリリースされました。
1.98における変更点の内容は下記の通り。
Alder LakeにおけるValidationプロセスの改善
AMX命令セットのサポート
AMD 4700Sへの対応
【関連】
・
CPU-Zの最新情報はこちら
CPU-Z 1.97がリリース
・
CPU-Z | Softwares | CPUIDCPU-Z 1.97がリリースされました。
1.97における変更点の内容は下記の通り。
Core i9-12900K、Core i7-12700K、Core i5-12600K "Alder Lake"、およびZ6xxプラットフォームへの対応
DDR5のSPD、およびXMP 3.0への対応
Radeon RX6600 XTへの対応
【関連】
・
CPU-Zの最新情報はこちら
copyright © 2007 よっちゃんのチラ裏 all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ.