Radeon Software Adrenalin 2019 Edition 19.2.2がリリース
・
Radeon™ Software Adrenalin 2019 Edition 19.2.2 Release Notes - AMD
Radeon Software Adrenalin 2019 Edition 19.2.2がリリースされました。
19.2.2はOptional版で、APUには対応しません。
なお、19.2.2における最適化、およびバグフィックスの内容は下記の通り。
【新対応】 Radeon VII
【最適化】 Far Cry New Dawn、Metro Exodus、Sid Meier’s Civilization® VI: Gathering Storm
【最適化】 Crackdown 3 - Radeon RX590搭載環境において、最大5%の性能向上
DisplayPort接続時、フルスクリーンのゲームやアプリケーションでAlt+Tabを使うと、動作が遅くなったり時間がかかったりすることがあった問題
Radeon WattManのオーバークロックタブで、Radeon Overlayの一部の場所で適用/破棄のボタンが表示されないことがあった問題
Radeon VII搭載環境において、Radeon WattManでメモリクロックの変更が適用できないことがあった問題
Radeon VIIを搭載したWindows 7環境で、TDRが発生するとシステムがハングすることがあった問題
Radeon VII搭載環境で、Radeon WattManがファン回転数や温度の最大値を間違って表示することがあった問題
Radeon WattManで、複数の変更を一度に適用すると、変更した値のセーブやロードに失敗することがあった問題
一部のX399搭載マザーにRadeon VIIを搭載すると、システムが不安定になることがあった問題
ポストプロセッシングの設定を変更すると、PUBGが断続的にクラッシュすることがあった問題
Radeon Settingsの「ゲーム」から、ゲームプロファイルのパフォーマンスヒストグラムをロードすると、Radeon Settingsがハングすることがあった問題
アップデート通知が、現在インストール済みのドライバを利用可能なアップデートとして表示することがあった問題
Radeon VII搭載環境でApex Legendsをプレイすると、線の描写がおかしくなることがあった問題
※原文はApex Legends™ may intermittently experience line corruption on AMD Radeon VII.
Radeon Software Adrenalin 2019 Edition 19.2.1がリリース
・
Radeon™ Software Adrenalin 2019 Edition 19.2.1 Release Notes - AMD
Radeon Software Adrenalin 2019 Edition 19.2.1がリリースされました。
19.2.1はOptional版で、APUへの対応は明記されていません。
なお、19.2.1における最適化、およびバグフィックスの内容は下記の通り。
【最適化】 APEX Legends、およびThe Division 2 Private Beta
【最適化】 Assassin's Creed: Odyssey - Radeon RX Vega 64搭載環境において、最大5%の性能向上
Battlefield Vにおいて、キャラクターが復活した後に動かなくなることがあった問題
Hybrid Graphics構成の一部のシステムにおいて、Radeon Settingsのインストールに失敗することがあった問題
FreeSyncが有効化された一部のディスプレイにおいて、フルスクリーンのアプリケーションを起動すると画面に何も映らなくなることがあった問題
Anthemを起動したりゲームのプレイ中に、画面がおかしくなったり、真っ白になることがあった問題
Radeon Settingsで、ユーザーが膨大なゲームのリストをTabキーで急速に変更すると、Radeon Settingsがクラッシュすることがあった問題
Radeon Settingsが、古いドライバのアップデート通知を表示することがあった問題
システムの再起動後、HDMIのアンダースキャン設定が保持されないことがあった問題
Radeon ReLiveやインスタントリプレイで録画された映像の色が反転されることがあった問題
【関連】
・
AMD Radeon Softwareの最新情報はこちら
Radeon Software Adrenalin 2019 Edition 19.1.2がリリース
・
Radeon™ Software Adrenalin 2019 Edition 19.1.2 Release Notes - AMD
Radeon Software Adrenalin 2019 Edition 19.1.2がリリースされました。
19.1.2はOptional版で、APUへの対応は記載されていません。
なお、19.1.2における最適化、およびバグフィックスの内容は下記の通り。
【最適化】 バイオハザード RE:2、Tropico 6
【最適化】 早期アクセス版Anthem - Radeon RX580搭載環境 (1920x1080) で、19.1.1比で最大7%の性能向上
システムの再起動後、ディスプレイの電源を再投入するまで何も表示されないことがあった問題
新しいドライバへアップグレード可能である旨の誤った通知が、断続的にポップアップされることがあった問題
FreeSync有効時、Rocket Leagueで画面がちらついたり、リフレッシュレートが不規則になることがあった問題
Radeon Softwareのカスタムインストールを行うと、Radeon Settingsがインストールされないことがあった問題
ユーザーがUpgrade Advisorを複数回更新すると、Radeon Settingsがクラッシュすることがあった問題
AMD Link経由で最新の推奨ドライバをインストールしていると、Optional版ドライバへのアップグレードができないことがあった問題
【関連】
・
AMD Radeon Softwareの最新情報はこちら
Radeon Software Adrenalin 2019 Edition 19.1.1がリリース
・
Radeon™ Software Adrenalin 2019 Edition 19.1.1 Release Notes - AMD
Radeon Software Adrenalin 2019 Edition 19.1.1がリリースされました。
19.1.1はOptional版ですが、APUへの対応も明記されています。
なお、19.1.1における最適化、およびバグフィックスの内容は下記の通り。
【最適化】 フォートナイト(シーズン7) - Radeon RX580搭載環境で、1920x1080において18.12.3比で最大4%、Radeon RX Vega 64搭載環境で最大3%の性能向上
1440pのウルトラワイドディスプレイの一部で、仮想超高解像度 (VSR) が利用可能なのに表示されないことがあった問題
Radeon RX搭載環境の一部で、ゲームプレイ中にAlt+Tabを押すとラグが発生することがあった問題
Radeon Settings Advisorが、アップデートとして古いバージョンをサジェストすることがあった問題
Radeon Settingsのアップデート通知が、想定以上に頻繁に表示されることがあった問題
Radeon WattManのアプリケーションプロファイル設定が、リセットボタンを押してもデフォルトに戻らないことがあった問題
ドライバのインストール後に再起動ボタンをクリックしたとき、または、ファン設定の変更時にRadeon WattManのタブを切り替えたりすると、Radeon Settingsがクラッシュすることがあった問題
Radeon Settingsで、Zero RPMのON/OFFを切り替えても有効にできないことがあった問題
Radeon ReLiveのギャラリーのアップロードの順番待ちで、ビデオのアップロードに時々失敗することがあった問題
ドライバのアップデート後、Radeon Settingsが以前のバージョンを表示することがあった問題
クローン、またはEyefinityモードで、カスタムカラー設定がゲーム内で維持されないことがあった問題
ゲームの解像度を変更しても、パフォーマンス監視のオーバーレイが正しくスケーリングされないことがあった問題
Vulkan版のゲームでEnhanced Syncを有効にすると、ティアリングが発生することがあった問題
マルチディスプレイ構成のシステムで、少なくとも1台が「接続されているが電源が入っていない」状態だと、マウスがカクつくことがあった問題
Upgrade Advisorが断続的にゲームの検出や互換性に関する推奨事項の提供に失敗することがあった問題
【関連】
・
AMD Radeon Softwareの最新情報はこちら
Radeon Software Adrenalin 2019 Edition 18.12.3がリリース
・
Radeon™ Software Adrenalin 2019 Edition 18.12.3 Release Notes - AMD
Radeon Software Adrenalin 2019 Edition 18.12.3がリリースされました。
18.12.3はOptional版ですが、APUへの対応も明記されています。
なお、18.12.3におけるバグフィックスの内容は下記の通り。
Radeon WattManのファン回転数のゲージが時々振り切れることがあった問題
Radeon RX Vegaのメモリクロックが800MHzに固定されることがあった問題
ゲームのプロファイルでカスタムされたファン回転数の設定が、ゲームを終了した後でも維持されることがあった問題
Radeon Software Adrenalin 2019 Editionを2回インストールすると、Radeon SettingsでGame Streamingが表示されなくなることがあった問題
Radeon ReLive VRでヘッドセットを接続した直後、数秒間にわたって映像が若干おかしくなることがあった問題
Radeon Overlayで、自動チューニングの警告メッセージが表示されないことがあった問題
Radeon Overlayのパフォーマンス監視で、サンプリング間隔のスライダをカスタム値に設定することができないことがあった問題
ドライバが正常にアップデートされた後も、以前にインストールされたバージョンを表示することがあった問題
Radeon SettingsやRadeon Overlayで、「適用」ボタンと「完了」ボタンが重複することがあった問題
今回のリリースは新機能の追加等はなく、バグフィックスのみになります。
【関連】
・
AMD Radeon Softwareの最新情報はこちら
Radeon Software Adrenalin 2019 Editionがリリース
・
Radeon™ Software Adrenalin 2019 Edition Release Notes - AMD
・
AMD,「Radeon Software」の大規模アップデート「Adrenalin 2019」を発表。PCゲームをスマートフォンでリモートプレイ可能に - 4Gamer
Radeon Software Adrenalin 2019 Editionが先週リリースされました。
バージョン表記は18.12.2で、WHQL版となります。
Adrenalin 2019 Editionは大型アップデートとなり、複数ゲームの最適化に加え、
多数の新機能が追加されています。 それらの詳細については、4Gamerをごらんください。
なお、Adrenalin 2019 Editionにおけるバグフィックスの内容は下記の通り。
再起動毎にRadeon SettingsのEULAが表示されることがあった問題
Google Earth VRがロードに失敗したり、起動できないことがあった問題
Assassin's Creed: Odysseyにおいて、ゲームで「action phases」に移行すると画面が真っ暗になることがあった問題
Assassin's Creed: Odysseyにおいて、ゲーム内の一部の場所で「leap of faith」や「deep-diving」を実行すると、ゲームがクラッシュしたり、TDRが発生することがあった問題
※原文はAssassin’s Creed®: Odyssey may experience a game crash or TDR in some locations of the game like performing a leap of faith or deep-diving into water. Forza Horizon 3の起動時にゲームがクラッシュすることがあった問題
Ryzen APUを搭載した環境において、Call of Duty: Black Ops 4の起動時にゲームがクラッシュすることがあった問題
ChromeでYouTubeの動画を全画面再生すると、画面が真っ暗になったり、ディスプレイ信号が失われることがあった問題
Battlefield 1において、水のテクスチャを見たときに画面がちらつくことがあった問題
Vulkan版Strange Brigadeにおいて、ウィンドウモードでプレイするとカクつくことがあった問題
Kingdom Come Deliveranceのプレイ時に、Radeon Overlayが呼び出されないことがあった問題
ドライバをアップグレード後、Radeon Settings内のEyefinityの「高度なセットアップ」オプションが表示されないことがあった問題
【関連】
・
AMD Radeon Softwareの最新情報はこちら
Radeon Software Adrenalin Edition 18.12.1がリリース
・
Radeon™ Software Adrenalin Edition 18.12.1 Release Notes - AMD
Radeon Software Adrenalin Edition 18.12.1がリリースされました。
18.12.1はOptional版で、APUへの対応は明記されていません。
なお、18.12.1における最適化とバグフィックスの内容は下記の通り。
【最適化】 Just Cause 4
マルチディスプレイ構成の一部のシステムにおいて、マウスカーソルのラグが発生していた問題。 原文はSome systems running multiple displays may experience mouse lag when at least one display is enabled but powered off.
Windows 7環境でAssassin's Creed: Odysseyをプレイしていると、ゲーム内の特定の場所でクラッシュすることがあった問題
【関連】
・
AMD Radeon Softwareの最新情報はこちら
Radeon Software Adrenalin Edition 18.11.2がリリース
・
Radeon™ Software Adrenalin Edition 18.11.2 Release Notes - AMD
Radeon Software Adrenalin Edition 18.11.2がリリースされました。
18.11.2はOptional版で、APUへの対応は記載されていません。
なお、18.11.2における最適化、およびバグフィックスの内容は下記の通り。
【最適化】 Battlefield V
Radeon RX Vegaシリーズにおいて、システムがアイドル時でもメモリクロックが高くなることがあった問題
Radeon Softwareのアップデート通知が時々、利用可能なアップデートとして現在インストール済みのドライバを表示することがあった問題
【関連】
・
AMD Radeon Softwareの最新情報はこちら
Radeon Software Adrenalin Edition 18.11.1がリリース
・
Radeon™ Software Adrenalin Edition 18.11.1 Release Notes - AMD
Radeon Software Adrenalin Edition 18.11.1がリリースされました。
18.11.1はOptional版で、APUへの対応は記載されていません。
(Raven Ridgeへのインストールが可能であることを確認しました)
なお、18.11.1における最適化、およびバグフィックスの内容は下記の通り。
【最適化】 Hitman 2 - Radeon RX580 (8GB) 搭載環境において、1920x1080で18.10.2比で最大3%
【最適化】 早期アクセス版Battlefield V - Radeon RX Vega 64 (8GB) 搭載環境において、1820x1080で最大8%、Radeon RX580 (8GB) 搭載環境で、1920x1080で最大9%
【最適化】 Fallout 76
Windows 10 October 2018 Update環境でRadeon Overlayを使用すると、断続的に不安定になったり、ゲームがクラッシュしたりすることがあった問題
Windows 7で、Assassin's Creed: Originsの起動中やプレイ中にクラッシュすることがあった問題
Wolfenstein II: The New Colossusにおいて、溶岩や水を見ると画面がおかしくなることがあった問題
DX12版Strange Brigadeにおいて、断続的にクラッシュすることがあった問題
【関連】
・
AMD Radeon Softwareの最新情報はこちら
Radeon Software Adrenalin Edition 18.10.2がリリース
・
Radeon™ Software Adrenalin Edition 18.10.2 Release Notes - AMD
Radeon Software Adrenalin Edition 18.10.2がリリースされました。
18.10.2はOptional版で、APUへの対応は記載されていませんがインストールは可能です。
なお、18.10.2におけるバグフィックスの内容は下記の通り。
一部のValkan版ゲームにおいて、ゲーム起動時にクラッシュすることがあった問題
マルチGPUが有効になっているシステムにおいて、Assassin's Creed OdysseyでAdaptive Anti-Aliasingを有効にしてゲームを再起動すると、ランダムにゲームが終了してしまうことがあった問題
Radeon Softwareは
32bit OSのサポート終了 (4Gamer) をアナウンスしており、
本バージョンからは、64bit版のみがリリースされています。
【関連】
・
AMD Radeon Softwareの最新情報はこちら
copyright © 2007 よっちゃんのチラ裏 all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ .
FC2Ad