よっちゃんのチラ裏 ~ The Yotchan's reverse side of a flier.

カスタム検索 (サイト内検索)

AMD Software: Adrenalin Edition 23.9.3 WHQLがリリース

AMD Software: Adrenalin Edition 23.9.3 Release Notes - AMD

AMD Software: Adrenalin Edition 23.9.3 WHQLがリリースされました。
23.9.3ではCyberpunk 2077: Phantom LibertyとPAYDAY 3をサポート、
また、MeanVarianceNormalization、およびStable Diffusion (画像生成AI) への最適化が図られています。
なお、23.9.3におけるバグフィックスはありません。

CPU-Z 2.08がリリース

CPU-Z | Softwares | CPUID

CPU-Z 2.08がリリースされました。
2.08における変更点の内容は下記の通り。


Meteor Lakeに対する対応改善

Core i5-14400F/14400T/14400/14500/14500Tへの対応

Core i3-14100F/14100T/14100への対応

Intel 300/300T (RPL、2c、65/35W) への対応

Ryzen Threadripper PRO 7995WX (STP, 96c)、7985WX (STP, 64c)、7975WX (STP, 32c)、7955WX (STP, 16c)、7945WX (STP) への対応

EPYC Bergamoへの暫定対応

バージョンチェックの際に遅延していた問題の修正

AMD Software: Adrenalin Edition 23.9.2 WHQLがリリース

AMD Software: Adrenalin Edition 23.9.2 Release Notes - AMD

AMD Software: Adrenalin Edition 23.9.2 WHQLがリリースされました。
23.9.2では、Lies of P、Party Animals、The Crew Motorfestへの最適化が図られているほか、Starfield、Witcher 3、ELDEN RING、Immortal of Aveumが新たにAnti-Lag+に対応するようになります。
また、Microsoft Agility SDK Preview Release v1.711.3とAgility SDK Retail Release 1.610.5が追加でサポートされます。
なお、23.9.2におけるバグフィックスの内容は下記の通り。


Radeon RX7900 XTXなどを搭載した環境において、Vulkan版Baldur's Gate 3をプレイしていると、アプリケーションがクラッシュすることがあった問題

Radeon RX7700 XT/RX7800 XTを搭載した環境において、チューニングをマニュアルで行うと、GPUクロックが2700MHzに制限されることがあった問題

FreeSync Premium Proに対応したSamsung製ティスプレイやTVにおいて、ローカルディミングが有効になっていると、ディスプレイが正しい明るさで表示しないことがあった問題

Radeon RX7900 XTXなどを搭載した環境において、SMITEのプレイ中にアプリケーションがクラッシュしたり、ドライバのタイムアウトが発生することがあった問題

Radeon RX7800 XTなどを搭載した環境において、F1 23のプレイ中に断続的にアプリケーションがクラッシュしたり、ドライバのタイムアウトが発生することがあった問題

【関連】
AMD Radeon Softwareの最新情報はこちら

GeForceドライバ 537.34 WHQLがリリース

GeForceドライバ 537.34 WHQLが12日付けでリリースされました。
537.34は、Mortal Kombat 1やLies of Pなどのゲームにおいて、
DLSS2がサポートされるとしています。
なお、537.34におけるバグフィックスの内容は下記の通り。


Starfieldにおける、Microsoft Store/Xbox Game Passのプロファイルが更新

Counter-Strike: Global Offensiveにおいて、GeForce Experienceのゲーム内オーバーレイを使用すると、画面が真っ暗になっていた問題

・Windows 10/11 - 64bit(DCH)

GPU-Z 2.55.0がリリース

TechPowerUp GPU-Z v2.55.0 Download | TechPowerUp

GPU-Z 2.55.0がリリースされました。
2.55.0における変更点の内容は下記の通り。


Radeon RX7800 XT、RX7700 XT、Ryzen Z1、Radeon Pro W7500への対応

GeForce RTX4060 Ti 16GB、RTX3060 3840SP、RTX4000/3500/3000 Ada Laptop、RTX A1000 6GB Laptop, RTX A2000 Embeddedへの対応

Intel Arcにおいて、オーバークロック時の動作クロックを表示

GK208のトランジスタ数の表示

GF119、G98のダイサイズの表示

AD107のダイサイズの修正

Intel ADL/RPLにおける、メモリ帯域幅の検出に関する修正

GIGABYTE製RTX4090を搭載したシステムにおいて、GPU-Zを起動するとディスプレイカラーの調整ができなくなっていた問題の修正

Navi 33 (RX7600) のROP数の修正

AMD Software: Adrenalin Edition 23.9.1 WHQLがリリース

AMD Software: Adrenalin Edition 23.9.1 Release Notes - AMD
AMD Software: Adrenalin Edition 23.9.1 for AMD Radeon™ RX 7700 XT and RX 7800 XT Release Notes - AMD

AMD Software: Adrenalin Edition 23.9.1 WHQLがリリースされました。
通常の23.9.1とは別に、Radeon RX7700/RX7800 XT専用もリリースされています。

23.9.1では、Radeon Anti-Lagがさらに進化したRadeon Anti-Lag+
フレームの解像度を動的に上げることでFPSを向上させるAMD Radeon Boost
RSR、Anti-Lag、Radeon Boostを組み合わせることでパフォーマンスを引き出すAMD HYPR-RXがサポートされます。
なお、バグフィックスは1件のみで、オーディオ設定で「Dolby Atmos for home theatre」を選択すると、エラーメッセージが表示されることがある問題が修正されています。

【関連】
AMD Radeon Softwareの最新情報はこちら

CPU-Z 2.07がリリース

CPU-Z | Softwares | CPUID

CPU-Z 2.07がリリースされました。
2.07における変更点の内容は下記の通り。


Core i9-14900K/KF、Core i7-14700K/KF、Core i5-14600K/KFへの対応

Core i5-13400Fに関するメモリ情報の修正

Intelの新ブランド、Core 3/5/7とCore Ultra 5/7/9への対応

Meteor Lakeへの暫定対応

Radeon RX7800 XT、RX7700 XT (Navi 32) への対応

【関連】
CPU-Zの最新情報はこちら

AMD Software: Adrenalin Edition 23.8.2 WHQLがリリース

AMD Software: Adrenalin Edition 23.8.2 Release Notes - AMD

AMD Software: Adrenalin Edition 23.8.2 WHQLがリリースされました。
23.8.2では、Starfieldに対する最適化が図られており、4K解像度において、
Radeon RX7900 XT/XTX搭載環境で最大16%性能が向上するとしています。
なお、23.8.2におけるバグフィックスの内容は下記の通り。


Radeon RX7000搭載環境において、バルダーズゲート3のプレイ中にアプリケーションがクラッシュしたり、ドライバのタイムアウトが発生することがあった問題

【関連】
AMD Radeon Softwareの最新情報はこちら

GeForceドライバ 537.13 WHQLがリリース

GeForceドライバ 537.13 WHQLがリリースされました。
537.13は、StarfieldやICARUS: New Frontiers向けのGame Readyドライバとなります。
なお、537.13におけるバグフィックスの内容は下記の通り。


Battlefield 2042において、GeForce ExperienceのFreestyleを適用すると、ゲームの安定性が低下することがあった問題

ラチェット&クランク パラレル・トラブルにおいて、DirectStorageとNVIDIA Reflexの間でパフォーマンスが変動していた問題

一部のノートPCにおいて、Vegas Pro FXのプレビューが機能しなかった問題

・Windows 10/11 - 64bit(DCH)

【関連】
GeForceドライバの最新情報はこちら

AMD Software: Adrenalin Edition 23.8.1 WHQLがリリース

AMD Software: Adrenalin Edition 23.8.1 Release Notes - AMD

AMD Software: Adrenalin Edition 23.8.1 WHQLがリリースされました。
23.8.1では、新たにImmortals of Aveumがサポートされます。
なお、23.8.1におけるバグフィックスの内容は下記の通り。


Radeon RX7000を搭載し、可変リフレッシュレートが有効になった環境において、高解像度と高リフレッシュレートのディスプレイが混在したマルチディスプレイにすると、アイドル時の消費電力が高くなることがあった問題に対する改善 (さらなる最適化を目指して調査中とのこと)

Radeon RX5600 XTを搭載し、AMD SmartAccess Memoryが有効になっているシステムにおいて、DX11版のゲームのパフォーマンスが低下することがあった問題

Radeon RX7900 XTXなどを搭載した環境で、レイトレーシングや動的解像度スケーリングを有効にしていると、Ratchet & Clank:Rift Apartでアプリケーションがクラッシュしたり、ドライバのタイムアウトが発生することがあった問題

Radeon RX7000を搭載した環境でStarcraft IIをプレイすると、アプリケーションがクラッシュしたり、ドライバのタイムアウトが発生することがあった問題

Radeon RX6900 XTなどを搭載した環境において、Rocket Leagueの画質設定の「ブルーム」をOFFにすると、断続的に映像が乱れることがあった問題

Ryzen内蔵のRadeon 700Mで、あらゆるゲームのパフォーマンスが低下することがあった問題

【関連】
AMD Radeon Softwareの最新情報はこちら

| 次のページ>>

copyright © 2007 よっちゃんのチラ裏 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.
Share Button

最新記事のRSS

このエントリーをはてなブックマークに追加


中の人のTwitterはこちら

Advertisment

最近の記事


管理人によるレビュー系

プロフィール

よっちゃんBNR32

Author:よっちゃんBNR32
大阪市在住の一児のパパ。趣味は車・PC(自作)・アクアリウム・パチスロ他いろいろ。PCパーツとかの買い出しは主に日本橋。愛車はスカイラインGT-R。活動拠点はmixiですが、今では半々?!

その他詳細・プライバシーポリシーについてはこちら

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

通販情報



新規取扱商品一覧
特価品一覧
その他特集一覧
展示処分品大処分市
毎週更新 特価品


ソフマップ・ドットコム

話題の新商品icon
注目の特価商品icon
新着の中古商品icon
PCパーツ キャンペーン情報他icon
PCパーツ各種限定特価icon



今週のセール品
いろいろお得なセット購入
Palitビデオカード特集


パソコン工房

会員限定在庫売りつくしicon
アウトレットPC 処分特価icon
自作PC組み立てキットicon



激安エントリーサーバ
在庫処分コーナー
箱汚れ特価


Just MyShop(ジャストシステム)
一太郎やATOKのおトクなDL版からPCパーツ・周辺機器・USBメモリまでいろいろ

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント

かうんた

UniqueAccess

Pageview

ONLINE

チラ裏ですw
買ったPCパーツのレビューやその他製品のレビューをメインにしていますが、 そんなにバンバン買い換えない買えないので、レビュー系のネタは頻繁ではありません_| ̄|○
それ以外では、自作系PCパーツの新製品情報をネタにしています。 といっても、あらゆる情報に精通しているわけではないので、もし間違い等を発見したら、指摘していただけると助かります。
more...